カテゴリー
詩人のつぶやき

春を彩る桜!

みなさん、こんにちは!事務所から大川に咲く桜が見ごろを迎えています。

櫻咲く まづ真向の 川風に

川風は、河川の周辺で見られる特徴的な風のことです。桜が咲いたことを、川風が知らせてくれたのでしょうか?

カテゴリー
ともちゃんのブログ

仕事のできない人ほどよく買っている″あるもの”とは?

皆さん、こんにちは!ネットにこんなタイトルの記事がありました。そして、答えは、「使い捨ての傘」でした。モノを大切にできない人は、いい仕事ができないというのです。確かに、その人の仕事道具を見れば、その人の仕事のレベルがわかるとも。モノを大事にするとは、そういうことなんだと思いました。

久しぶりに靴を磨いてみました

カテゴリー
熱血社長のブログ!

仰げば尊し

子どもの卒業式で、久しぶり「仰げば尊し」の唱を聴きました。しおりに歌詞がのっていて、その意味に感動し涙しました。

仰げば 尊し 我が師の恩
教(おしえ)の庭にも はや幾年(いくとせ)
思えば いと疾(と)し この年月(としつき)
今こそ 別れめ いざさらば

互(たがい)に睦(むつみ)し 日ごろの恩
別(わか)るる後(のち)にも やよ 忘るな
身を立て 名をあげ やよ 励めよ
今こそ 別れめ いざさらば

朝夕 馴(な)れにし 学びの窓
蛍の灯火(ともしび) 積む白雪(しらゆき)
忘るる 間(ま)ぞなき ゆく年月
今こそ 別れめ いざさらば

カテゴリー
カメラ女子!

梅香る 大阪城で 深呼吸

皆さん、こんにちは!今日は、梅の香り一杯の大阪城の梅林を散策してきました。

カテゴリー
熱血社長のブログ!

住吉大社

久しぶりに、住吉大社へお参りに行きました。天気もよく、太鼓橋(反橋)がとても綺麗で、一枚いただきました。このコロナ禍で、世界の安心と平和をお祈りしました。

コロナに負けずに、がんばりましょう!

カテゴリー
詩人のつぶやき

梅一輪

大阪の梅の開花予想を調べてみたら
例年なみの2月14日頃になると
今から大阪城の梅が楽しみだ

梅一輪 一輪ほどの 暖かさ

カテゴリー
熱血社長のブログ!

寒さに負けないで!

かきねの かきねの まがりかど
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」「あたろうよ」
きたかぜぴいぷう ふいている

さざんか さざんか さいたみち
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」「あたろうよ」
しもやけ おててが もうかゆい

こがらし こがらし さむいみち
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」「あたろうよ」
そうだん しながら あるいてく

熱血社長

子どもの頃、焚き火を見つけると
お年寄りから子どもまで
気軽に集まっていました。
そこは、いつも焚き火を囲んで
体も 心も ほっこりした笑顔で
にぎやかでした。

寒さ厳しい折
ご自愛お願い申し上げます
ご健康とご多幸を心より
お祈り申し上げます

カテゴリー
熱血社長のブログ!

謹 賀 新 年  令和四年元旦

新年明けましておめでとうございます。本年が、皆様にとりまして善い年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

カテゴリー
メリークリスマス!

メリークリスマス!

 メリークリスマス!皆様のお幸せを心よりお祈り申し上げます。

カテゴリー
新規物件のご紹介!

新規物件のご紹介

 皆様、お世話になります。新規物件のご紹介をいたします。「不動産物件情報」ページにアップいたしました。是非、ご覧ください。